Sailors Acceleration Program (SAP) とは?
Sailors Acceleration Program(SAP)とはクロスフィールズのプログラム卒業生(アラムナイ)向け・7ヶ月のプログラムです。
アラムナイのみなさんが社会課題の解決に向けたアクションや、そこに向けたリサーチ/学びに着手するための活動を、クロスフィールズが1on1による伴走や支援金の支給(※条件あり)を通じて応援します。「ご自身が捉える社会課題」の解決につながるものであれば、取り組むテーマは自由です。
参加者はSAPを通じて半年間にわたり、ご自身の関心事に対するアクションを加速していただきます。
ぜひ多くのアラムナイの皆さんがこのプログラムをうまく活用し、
次なる挑戦へと一歩踏み出していただければ嬉しいです!
※最小催行人数:3名

SAPで実現できること

「気になること」を深め、行動への一歩を踏み出せる
何となく気になる社会課題や、身の回りで「何とかしたい」と感じることはありませんか?SAPでは自身の関心事にじっくり向き合い、探求し、行動を起こす機会を提供していきます。

組織の枠を越えた仲間と応援しあい、挑戦できる
SAPでは同じ志をもつ仲間に出会えます。お互いに刺激し、応援し合いながら、それぞれが目指す方向に向けて挑戦を重ねていってください。

サポートを通じて活動を前進できる
クロスフィールズメンバーによる1on1(月1回/1時間程度)や報告会でのフィードバックを通じて自身の取り組みをブラッシュアップ。支援金(10万円/上限、条件あり)を最大限に活用し、自身の活動を加速していただきます。
支援内容
-
伴走支援
- クロスフィールズメンバーによる月1回の1on1
- 報告会での壁打ち
- 参加者同士のミートアップイベント など
-
支援金10万円(上限)の支給 ※以下支給条件
- 右記に該当しないこと:営利団体としての応募/宗教や政治団体や、宗教/政治に関する活動
- 応募時に使用用途の目処が立っており、活動中に用途の大幅な変更が発生する場合はクロスフィールズに連絡すること(用途によっては認められない場合があります)
- 2024年11月〜2025年4月30日までの使用(ex. 2025年4月30日以降に発生する渡航費は支援金の対象外)
参加条件
-
クロスフィールズプログラムの参加経験者であること
※チームの場合、メンバーの1名以上がクロスフィールズのプログラム参加者であること
※プログラムの種類は問いません。チームの場合はプログラム参加者でない方がメンバーに入っていても構いません -
本プログラムのイベント(全3回)に参加が可能なこと
-
最終レポートを提出いただけること
スケジュール
応募締切
選考方法
書類提出 (エントリーフォーム) |
Zoom面談 (30分/1回のみ) |
10月中旬に 決定予定 |
募集人数
10名
募集期間
2024/8/1〜2024/9/30
(締め切り:9/30 23:59まで)
第一期生 取り組みテーマ
2023年度の参加者は、以下のようなテーマで活動しました。
詳しくは参加者レポートもぜひご覧ください!
日本における難民の孤独・孤立問題と小売業での就労環境の整備
自身が所属する大企業の活性化に向けた施策
オルタナティブ教育に関する探求とプロジェクトの実施 など
リモートでの参加はできますか?
基本的にはオンラインとリアル(東京)のハイブリッドで行いますので、リモート参加も可能です。
所属企業における取り組みでの応募は可能ですか?
SAPは個人での応募を条件にしています。そのため所属企業の収益に直結しうる事業アイデアは対象外となっています。ただし内容を伺ったうえで伴走のみのご支援を提案させていただくなどの可能性もあるので、まずはぜひ応募をご検討ください。